東京都荒川区よりiPhone修理のリペアくん金町店にiPhone6splusの画面交換のお客様ご来店です。
本日は東京都荒川区よりiPhone修理のリペアくん金町店に、iPhone6splusの画面交換のお客様にご来店いただきました。
以前、iPhone6splusの画面交換はapple純正パネルのみのお取り扱いでご対応させていただいておりましたが、近年コピーパネルの性能が向上した為、コピーパネルでのご対応も可能となりました。
iPhone修理のリペアくん金町店では、iPhone6splusの画面交換のお値段は以下のようになっておりますので、ご予算に合わせてご検討ください。
ですがiPhone6splusはとても高性能で高価な端末ですので、出来る事であればやはり、apple純正のパネルでの交換をおススメしております。
画質や排熱の能力、埋め込まれたチップのクオリティなどが、コピー品はオリジナル製品に及ばない面があります。
もうあまり長く使われるおつもりのない端末や、経年劣化の進んだ古い世代のiPhoneであれば、お手軽な価格で修理ができるコピーパネルは持って来いですが、新品の時と同水準のまましばらくはまだご自身のiPhoneを使っていきたい、というお客様はapple純正の画面パーツを推奨させていただいております。
価格差は存在しますが、それ以上に品質は確かなものをご使用させていただいております。
ここで少しだけ、iPhone6sシリーズについてご紹介させていただきたいと思います。
iPhone6sとiPhone6splusは2015年9月25日、ニュージーランド、オーストラリア、日本、中国、香港、シンガポール、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、アメリカ合衆国、プエルトリコ(時差順)で先行発売されました。
iPhone6シリーズとデザインは変わりませんが、背面カメラは1200万画素にアップ、4K動画撮影可能、新機能としてタッチの強さを感知して操作可能な「3D Touch」搭載になりました。
iPhone 6s | iPhone 6s Plus | |
---|---|---|
OS | iOS9 | iOS9 |
プロセッサ | A9 | A9 |
ディスプレイサイズ | 4.7インチ(1334×750) 3D Touch搭載Retina HDディスプレイ |
5.5インチ(1920×1080) 3D Touch搭載Retina HDディスプレイ |
解像度 | 326ppi | 401ppi |
RAM | 1GB | 2GB |
背面カメラ | 1200万画素 4K動画撮影 |
1200万画素 4K動画撮影 |
前面カメラ | 500万画素 | 500万画素 |
サイズ(H×W×T) | 138.31 × 67.1 × 7.1mm | 158.2 × 77.9 × 7.3mm |
重量 | 143g | 192g |
バッテリー | 1,715mAh | 2,750mAh |
指紋認証 | ○ | ○ |
NFC | ○ | ○ |
防水防塵 | × | × |
カラーラインナップ | ゴールド/シルバー/スペースグレイ/ローズゴールド | ゴールド/シルバー/スペースグレイ/ローズゴールド |
カメラスペック比較 SE 〜 6s Plus
iPhone6s Plusはカメラの光学手ぶれ補正と動画撮影の光学手ぶれ補正があるので、当時シリーズの中で最強スペックとなっていました。
バッテリー 電池持ちの比較
iPhone6sシリーズは発売当初大変人気があり、多くの方がお買い求めになられた為、修理の方も非常に多くいらっしゃいます。
本日iPhone6splusの修理にいらっしゃっていただいたお客様は、荒川区にお住まいとの事でした。
最後に荒川区の有名スポットを、ご紹介させていただきたいと思います。
【日暮里繊維街】
JR日暮里駅南口から歩いて3分のところから、道路の両側約1キロメートルにわたって生地織物の店が軒を連ねる日暮里繊維街があります。日暮里繊維街では、和装、洋装、紳士・婦人服地、繊維製品、服飾関連の小物や付属品など、生地織物に関するあらゆる物を取り扱っています。また、日暮里繊維街の名を全国にアピールするため、デザインコンテストを兼ねたファッションショーが毎年開催されています。
【あらかわ遊園】
観覧車などの遊戯施設とうさぎやモルモットなどの小動物のいる動物園をあわせもつ水辺の遊園地で、子供からお年寄りまで楽しめます。観覧車からは隅田川やサンシャインビルなどの景色が楽しめ、冬には富士山を見ることができます。
【夕やけだんだん】
JR日暮里駅の北口を出て、緩やかに上る御殿坂を歩いて行くと、買い物客で賑わう谷中銀座商店街に通じる「夕やけだんだん」と呼ばれる階段があります。この「夕やけだんだん」という一風変わった名称は、一般公募によって命名されました。名前のとおり、この階段からは美しい夕焼けを眺めることができます。
【円通寺】
坂上田村麻呂の創建。境内に旧上野の黒門、彰義隊の墓があります。
【荒川自然公園】
三河島水再生センターの上部の人口地盤の公園です。新東京百景の一つにも選ばれました。野球場や交通圓のある緑あふれる公園です。
【日暮里南公園】
建設省(現・国土交通省)大臣表彰『小さなふれあい広場三十選』の『手作り郷土(ふるさと)賞』を受賞した大きな噴水広場があります。 園内には、常緑樹や四季折々の草花があふれ、春にはたくさんの桜が咲きます。
【荒川区下御隠殿橋(トレインミュージアム)】
JR日暮里駅北口を出た所に、日暮里駅の東西を結ぶ跨線橋(こせんきょう)の下御隠殿橋があります。橋の中ほどには、トレインミュージアムと呼ばれるバルコニーが設置されています。ここからは、その名のとおり、数多くの列車の通過を見ることができます。JRの新幹線や特急列車を始め京成線など、1日に20種類、約2,500本の列車が行き交います。
以上、iPhone修理の金町店修理ブログになります。
iPhone、iPad、GoPro、白ロムに関するお問い合わせは、何でもお受付させていただいております。どんな些細な事でも構いません。ベテランスタッフが親切丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお尋ねください。
お読みいただき、ありがとうございました。今後とも、iPhone修理の金町店をよろしくお願い致します。
iPhone修理のリペアくん金町店
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-10-15 柴田ビル1F
TEL:03-5876-6556
FAX:03-5648-5240
営業時間
平日:10:00~20:00
土日祝:10:00~20:00
JR金町駅 徒歩2分。金町駅北口を出ていただき、イトーヨーカドー方向へ移動して下さい。葛飾区金町地区センターの隣に店舗を構えております。また京成金町駅より徒歩3分となります。